HOME>トサカblog
カテゴリを追加 /
トサカblog
2015.7.2
仕事終わりから
致し方なくトラックのタイヤ交換
.jpg)
いちいち
強烈なトルクが掛かっていて
タイヤ外すのも一苦労です(。・д・)……
手持ちの工具はバイク用ばかりで歯が立ちません
右下に落ちてるのはバーストしたタイヤの残骸
このタイヤの残骸が車軸に絡み付いいて取るのに心が折れそうに・・・
.jpg)
なんとか新品を装着
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
少し前にフロントタイヤがバーストしたので
一本だけ先に交換済みなので
今回は残りのリア4本とフロント一本を交換です
が
.jpg)
リアの2本を終わらせ
駐車スペースの問題で先にフロントを交換
フロントを組んでる最中に
腰に強烈な違和感・・・
本格的な腰痛
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
なれない事はね・・・i||l|i(;゚∀゚;)||i|li; ザー
初めからケチらずにトラック屋さんに頼めばよかった
残りのリア2本は回復してからってことで
痛テテテテテ
致し方なくトラックのタイヤ交換
.jpg)
いちいち
強烈なトルクが掛かっていて
タイヤ外すのも一苦労です(。・д・)……
手持ちの工具はバイク用ばかりで歯が立ちません
右下に落ちてるのはバーストしたタイヤの残骸
このタイヤの残骸が車軸に絡み付いいて取るのに心が折れそうに・・・
.jpg)
なんとか新品を装着
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
少し前にフロントタイヤがバーストしたので
一本だけ先に交換済みなので
今回は残りのリア4本とフロント一本を交換です
が
.jpg)
リアの2本を終わらせ
駐車スペースの問題で先にフロントを交換
フロントを組んでる最中に
腰に強烈な違和感・・・
本格的な腰痛
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
なれない事はね・・・i||l|i(;゚∀゚;)||i|li; ザー
初めからケチらずにトラック屋さんに頼めばよかった
残りのリア2本は回復してからってことで
痛テテテテテ
2015.7.1
今日はうるう秒
8時59分60秒があるらしい
とってもレアな一日?
いい事あるかもしれませんよ
祭りだ└(o゚∀゚o)┘ヮッショィ!!
トサカでは相変わらずバタバタで作業しております
お待ちのお客様申し訳ありません。
順番に作業進めております。
こんな時こそトラブル続発
積車のトラックのバースト直さねば・・・・
またやる事増えちゃった
.jpg)
8時59分60秒があるらしい
とってもレアな一日?
いい事あるかもしれませんよ
祭りだ└(o゚∀゚o)┘ヮッショィ!!
トサカでは相変わらずバタバタで作業しております
お待ちのお客様申し訳ありません。
順番に作業進めております。
こんな時こそトラブル続発
積車のトラックのバースト直さねば・・・・
またやる事増えちゃった
.jpg)
2015.6.30
ついに
陸運局で見かけました
カワサキのびっくりマシーン
.jpg)
.jpg)
Ninja H2
H2で200馬力
クローズドコース専用のH2Rで300馬力
H2でお値段は300万くらいですかな?
近未来なルックスでチョーかっこいい
H2R買おうと思ってましたが
受注製作の締め切り過ぎてしまったので断念Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!
陸運局で見かけました
カワサキのびっくりマシーン
.jpg)
.jpg)
Ninja H2
H2で200馬力
クローズドコース専用のH2Rで300馬力
H2でお値段は300万くらいですかな?
近未来なルックスでチョーかっこいい
H2R買おうと思ってましたが
受注製作の締め切り過ぎてしまったので断念Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!
2015.6.28
.jpg)
.jpg)
急ピッチで色々と進めていますが
この車体もパーツが届かず・・・
部品注文も最近ではネットが主流
PC画面で簡単に注文できる反面、
顔が見えない取引ゆえの弊害が多々あるのも現実ですね(キ`゚Д゚´
さて
例年通りオーダー製作の受注も増える時期となっております。
あなたの理想のバイクをカラーリングからお得に製作できる
オーダー製作を是非ご検討下さい。
今回の製作事例は
ゼファー400
黒/金 火の玉カラー ラインのみ
火の玉の中を塗らずにあえてラインのみにすることで下手な派手さを抑え
落ち着いた渋さが出ています。
これからご購入予定のお客様の参考になればと思います。
お問い合わせはお気軽にどうぞ
052-834-2819
37